ダラットの風に吹かれて〜、日本語教師。

ベトナム在住16年の日本語教師、サイゴンからダラットに引っ越して、コロナ流行には翻弄されながらニャチャンとダナンを行ったり来たり。今はダラットに舞い戻り日本語教師引退後の生き方を模索中。

今年、お世話になった皆様ありがとうございました。良いお年をお迎えください。

早いものでもう大晦日ですね。このブログは3年間休んでいたので今年はあっという間に終わった感じですが、今年一年をこうして写真で振り返ると色々とありました。
ダラットに来て丸3年が過ぎました。日本語教師の仕事は、この一年が一番充実してたかなと思います。日本へ留学する学生に楽しく授業をやらせていただき感謝です。
生活も健康のために始めたヨガが一年継続できて、食事の制限も含めて生活習慣病が大きく改善できたことが嬉しかったです。
また、昨年にダラットで治療した抜歯の後遺症を5月に日本に帰国して病院に入院して治したことも結果良しでした。
一方で、日本の政治はますます最悪の状況になりつつあります。毎日ネットニュースを見ながら、このままでは日本は本当に沈没するのでは?と心配する毎日です。来年こそ大きく転換し飛躍できる年になるように願いたいです。


今住んでいるダラット市はラムドン省の中にあるのですが、その省で2番目に大きい都市がバオロックです。教えてる学生も一番多いし、そのバオロック市に2月のテト休みに行って来ました。ちょうどテト(ベトナムの正月)で帰省してる学生とも交流できました。


昔、ホーチミン市で教えた留学生が日本に留学してからダラット市に帰国したので、その体験談を学生たちに話してもらいました。


ダラットからダクラック省への山越えの風景。



3月に、日本へ4月に留学する学生の送別会が本部のあるダクラック省のブンメート市であったのでダラットから山越えして参加した。老体にはちょっとキツイ行程でした。でも、TANICO全体で送り出す留学生の数は多くて迫力満点でした。

米朝首脳会談、世界が平和に向けて大きく前進した出来事でした。


一方で、日本国内政治は後退するばかりです。




実は4月初めに送り出した留学生ですが、私は4月に一時帰国して関西空港に着いたので大阪の学校に留学した学生に会いました。とりあえずみんな元気そうなので安心です。これから、帰国するたびに成長した学生に会えるので楽しみです。


こレは、田舎(故郷)の家です。もう誰も住んでいない。私は帰国するたびに掃除して住みますが、普段誰も住まないと家は荒れますね。庭の草がぼうぼう、植木が伸び放題…。剪定が大変です。母親が一人で住んでたんですが、今は町内の特養にお世話になってます。煙が家から見えるのは、田んぼの野焼きですね。同級生は米作りに頑張ってます。

これは、田舎の駅です。今は無人駅で、管理人さんが蕎麦屋を営んでます。美味しいと評判です。いつ廃線になるか分からん赤字路線です。


これは田舎の温泉です。いい湯だな!日本三大美人湯の一つ!と言われてます。
確かに、お湯はヌルッとして湯上り後は違います。町内でも、他よりも違います。ここだけ。

田舎の田園風景

ーーーーーーーーー


いきなり写真の編集上、ダラットになります。これは9月の日本へ留学する学生の送別会の写真です。

これは、授業中に学生が勝手に先生に無断で撮った写真です。SNS、!?完全禁止はできない。これはこれで今では良い思い出になりますね。笑。

これは、バンセオというベトナムのお好み焼きを学生が美味しい店だと言うので行ったのですが、今ひとつだったな。油を使いすぎてベチョベチョ状態。でも、楽しく食べた。


これまた、突然の結婚式の写真ですが、10月?ヨガの仲間の娘さんの結婚式のです。招待されて参加しました。御幸せに。多くの参加者でした。

会話の授業風景です。

この写真はベトナムの先生の日(11月20日)の記念行事で、日本語のスピーチ大会と学生の歌や踊りで楽しく盛り上がりました。



クリスマスの日にバオ.ダイ帝の別荘見学を妻としました。3年も住んでるのに、ダラットの街を知らないなとちょっと反省。

ダラットの茶畑の風景

これは、4月に日本へ留学したばかりなのに日本の正月休みで一時帰国してきた学生に授業で話してもらった時のです。元気で何よりです。

これは、年末に日本からダラットに旅行に来られたご夫妻と交流した時のです。奥様はロシア人です。面白くて楽しい奥様です。

自然にこういう風に!仲が良いです。

これは、ロシアに留学して建築学を学んだベトナム人建築家が作ったクレイジーハウスという建物&ホテルです。上記のご夫妻が見学されました。


これも、授業中に学生が勝手に撮った写真をSNSで加工した?もの。

これは、黒板に先生のことを描いたもの。特徴はつかんでいて上手!?

私が昔、ドンズー日本語学校で教えてた時の同僚のベトナム人先生が日本人とめでたく結婚されました。ホーチミン市で結婚式に出席しました。おめでとうございます。いつまでもお幸せに!8月です。


その翌日のホーチミン市中心街の風景

ホーチミン市のクリニックで検査の結果、ヘモグロビンA1Cの値が数年ぶりに正常値になりました。薬や食事制限の効果もあるが、大きくは一年継続してるヨガの効果が大きいと実感してます。以下はその早朝のヨガ教室の風景です。




10月に日本と韓国へ留学する学生の送別会です。


中秋の名月


日本の政治の後退は酷いものですが、特に沖縄の辺野古埋め立て強行の安倍政権の住民無視の政策は独裁政治そのものです。でも、沖縄の人たちは負けていません。

長年乗っていたバイクが故障したので買い替えました。ホンダのオートマチック。
予定よりも高いものになったが、快適に乗ってます。

これは、8月に結婚式を挙げられた、お二人。ダラットに来られたので会いました。
また、来年日本の名古屋で会いましょう。実は結婚前にもお会いしてるのですが、ご主人は貫禄が出てきました…。

この写真は、日本の名古屋から友人がダラットに旅行に来た時に泊まったアナマンダラリゾートの写真です。素敵な所です。

これはその時に初めて見学したクレイジーハウスです。

これは、毎日のようにコーヒーを飲んでるカフェ、メイビーブルーです。アラビカコーヒーのテピカがお気に入りです。

これは、上記に載せた、バオ=ダイ帝別荘見学時のです。ブログの写真の編集が難しくて飛び飛びになった。

これはダラット駅の中です。いまは観光用にちょっと走るようです。

駅の正面です。

花の栽培園での妻(ベトナム人)日頃の家庭サービスの欠落をカバーできたかな。

ダラットは花の栽培が有名です。

ということで、今年一年が終わります。来年は良い年になりますように。